
スイスフランと円、下げ鮮明 低金利で売り膨らむ - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB250260V20C24A3000000/
主要通貨のなかで、スイスフランと日本円の下落が鮮明になっている。日本は利上げ、スイスは利下げと金融政策に違いがあるものの、金利水準が米国や英国に比べ相対的に低いためだ。金利差を意識したキャリー取引が活発化しており、フランや円の下落につながっている。キャリー取引とは、市場から低金利の通貨を調達し、高金利の通貨を買って運用する手段だ。特に調達する通貨が高くなると金利差で稼ぐ以上の損失を被るリスクが