うんざりだった「あの戦争」の平和学習 厭戦のない国で考えた意義 2024年10月10日 日本朝日新聞新聞記事あさひしんぶん | copper_mole朝日新聞デジタルうんざりだった「あの戦争」の平和学習 厭戦のない国で考えた意義:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASSB92HW7SB9USPT00MM.html■■朴沙羅さんの「欧州季評」 私がフィンランドに来て驚いたことの一つに、戦争に関する記憶や評価がある。フィンランドは1939年から40年にかけての冬戦争と、41年から44年9月まで行われた継続戦争の、…