「自衛隊=レスキュー隊」という認識が強すぎる…ロシア・ウクライナ戦争でわかった日本の大きな課題 「戦争は悲惨だから」で思考停止に陥っている 2024年8月27日 日本PRESIDENT online記事ぷれじでんと | copper_molePRESIDENT Online(プレジデントオンライン)「自衛隊=レスキュー隊」という認識が強すぎる…ロシア・ウクライナ戦争でわかった日本...https://president.jp/articles/-/85106ロシアのウクライナへの軍事侵攻が続いている。国際法・防衛法政研究者の稲葉義泰さんは「軍事的に非合理的な戦争でも起きてしまうことが露わになった。そんな時代の中で自衛隊は何のためにあるのかを、いま一度考えるときに来ている」という――。(後編/全2回)(インタビュー・構成=ライター・梶原麻衣子)