
買ったばかりの家も壊され…無差別攻撃で市民も犠牲に 求められる国際社会の「行動...
https://www.fnn.jp/articles/-/364328
キーウの北側に隣接するイルピンは、首都攻防の最前線となった場所だ。キーウを目指すロシア軍と、ウクライナ軍との間で激しい戦闘が繰り広げられ、約300人の一般市民が犠牲になった。私がイルピンを訪れたのは、3日間の外出禁止令が解除された4月15日。外出禁止を避け、キーウなど周辺地域に一時避難した市民が自宅に戻るタイミングだった。キーウとイルピンを結ぶロマニフカ橋は、ロシア軍の侵攻を防ぐためウクライナ軍によって破壊されていた。崩れ落ちた橋の脇に作られた臨時の砂利道を、イルピン方面に次々と車が渡っていく…